「大きな書店(La grande librairie)」というフランスのテレビ番組で、文学と音楽について、俳優のファブリス・ルキーニ(Fabrice Luchini,)が語る回があった。
その中で、ピアニストのクレール=マリ・ル・ゲ(Claire-Marie Le Guay)とヴァイオリン奏者ルノー・カピュソン(Renaud Capuçon)が、バッハの「ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第3番ホ長調 BWV 1016, III. Adajo ma non tanto」を演奏している映像がある。
ルノー・カピュソンが使用するのは、1737年製のグァルネリ・デル・ジェス「パネット」というヴァイオリンの名器。
Sonata for Violin & Keyboard No. 5 in F Minor, BWV 1018: I. [Largo]を聞いてみよう。
クレール=マリ・ル・ゲの演奏するConcerto italien。