コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • ジェラール・ド・ネルヴァル
  • ジブリ・アニメ
  • フランス文学の道しるべ
  • フランス文学をフランス語で
  • ボエム・ギャラント 目次
  • 中原中也
  • 児童文学の基礎
  • 日本の美術
  • 西欧絵画
  • 音楽

 LA BOHEME GALANTE  ボエム・ギャラント  

フランスや日本の文学、美術、音楽を中心に、日々心に浮かんだ思いを、気ままに綴っています。

Chaalis-Fontaine

Découverte des Émaux de Blaze à Chaalis

2019-10-312019-10-31hiibouコメントを残す

On vient d’inaugurer l’installation des émaux de Blaze à la façade de l’église aint Saturnin de Fontaine Chaâlis.

https://vimeo.com/192651513

Ce sont des Émaux faits en 1878 par Paul Blaze pour la rosace de La Chapelle Sainte-Marie à Chaalis.
Paul Balze (1815-1884) est un élève de Jean-Auguste Dominique Ingres.

パリ近郊、フランスへの小窓émaux, Chaalis-Fontaine

カテゴリー

  • ジブリ (18)
    • その他 (7)
    • 高畑勲作品 (3)
    • 宮崎駿作品 (8)
  • フランスへの小窓 (141)
    • ニュース (78)
    • パリ (45)
    • パリ近郊 (15)
  • フランス語講座 (58)
    • ニュースのフランス語 (12)
    • フランス語文法 (13)
    • Chanson:リズムと音の習得 (18)
    • Nerval (3)
    • Nodier (4)
    • Proust (5)
  • フランス文学の道しるべ (48)
  • 社会へのまなざし (33)
  • 芸術 (119)
    • その他 (16)
    • フランス (68)
    • 日本 (33)
  • 音楽 (102)
    • それ以外 (21)
    • クラシック (31)
    • ジャズ (48)
  • 言語 (19)
    • 日本語 (9)
  • littérature japonaise (8)
  • 児童文学 (13)
  • 写真ギャラリー (45)
  • 徒然に (19)
  • 文学 (355)
    • フランス (289)
      • ネルヴァル (47)
      • ボードレール (65)
      • マラルメ (18)
      • ユゴー (12)
      • ランボー (36)
      • ラ・フォンテーヌ (9)
      • ヴェルレーヌ (15)
    • 日本 (35)
  • 映画 (26)

最近の投稿

  • シャルル・ボードレール 新しい美の創造 (1) 『悪の華』の出版まで 2022-08-16
  • ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)によるボードレールの散文詩「髪の中の半球」の翻訳 Lafcadio Hearn « A Hemisphere in a Woman’s Hair » 2022-08-07
  • ボードレール 「髪の中の半球」 Baudelaire « Un Hémisphère dans une chevelure » 散文で綴った詩 2022-08-04
  • ボードレール 「髪」  Baudelaire « La Chevelure »  官能性から生の流れへ  2022-08-01
  • ベルクソン 直感と持続 Bergson intuition durée 2022-07-25
  • メルロ=ポンティ 『目と精神』 Merleau-Ponty L’œil et l’esprit 内面と外界の関係 2022-07-23
  • セリーヌ・ディオン Céline Dion 2022-07-20
  • ポール・クローデル 「日本の魂を一瞥する」  Paul Claudel « Un regard sur l’âme japonaise » 日本の2つの美について 2022-07-15
  • Everything happens to me エヴリシング・ハプンズ・トゥ・ミー 2022-07-13
  • Night and Day 夜も昼も 2022-07-11

アーカイブ

  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (14)
  • 2022年5月 (13)
  • 2022年4月 (17)
  • 2022年3月 (24)
  • 2022年2月 (14)
  • 2022年1月 (16)
  • 2021年12月 (12)
  • 2021年11月 (21)
  • 2021年10月 (19)
  • 2021年9月 (23)
  • 2021年8月 (24)
  • 2021年7月 (12)
  • 2021年6月 (13)
  • 2021年5月 (19)
  • 2021年4月 (22)
  • 2021年3月 (20)
  • 2021年2月 (14)
  • 2021年1月 (18)
  • 2020年12月 (26)
  • 2020年11月 (26)
  • 2020年10月 (22)
  • 2020年9月 (18)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (29)
  • 2020年6月 (29)
  • 2020年5月 (36)
  • 2020年4月 (21)
  • 2020年3月 (17)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (21)
  • 2019年12月 (18)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (9)
  • 2019年8月 (26)
  • 2019年7月 (37)
  • 2019年6月 (22)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (18)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (25)
WordPress.com でサイトを構築.
  • フォロー フォロー中
    •  LA BOHEME GALANTE  ボエム・ギャラント  
    • 現在142人フォロワーがいます。
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    •  LA BOHEME GALANTE  ボエム・ギャラント  
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…