ノルマンディー上陸作戦

6月6日は、第二次世界大戦の最後、ドイツに占領されていたフランスが、アメリカを中心とした連合軍の助けによって「解放」される第一歩となった、ノルマンディー上陸作戦の日。
2019年は、75周年ということで、いろいろな報道が行われている。

その中で、Quotidienでは、1944年、ドイツと協力関係にあったヴィシー政権下のメディアが、上陸作戦をどのように伝えていたのか、当時の映像を紹介していた。

https://www.tf1.fr/tmc/quotidien-avec-yann-barthes/videos/zoom-disait-presse-collaborationniste-6-juin-1944.html

ドイツ占領下、連合軍の攻撃はテロ行為として報道された。その同じ行為が、戦後になると、解放のための英雄的戦いと捉えられるようになる。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中