山口市 洞春寺 香山公園 瑠璃光寺 五重塔

山口市には室町時代に建造された美しい建造物がある。
晴れた日に訪れるのもいいが、山に靄が朧気にかかる雨上がり時もいい。

洞春寺

室町時代に建造された山門は、当時のままの姿を保っている。

禅宗様式の観音堂

香山公園へ

瑠璃光寺と五重塔

瑠璃光寺(るりこうじ)は、1471年に建立された曹洞宗の寺院。

瑠璃光寺の五重塔は、1442年に建立されたもの。
均整の取れた姿が豊かな木々を背景にして自然と調和する光景は、日本的な美の最高峰にあるといってもいいだろう。

山口市 洞春寺 香山公園 瑠璃光寺 五重塔」への1件のフィードバック

  1. sachi0411 2021-03-29 / 09:50

    瑠璃光寺は一度行った事がありますが、本当に美しく、また行ってみたいと思っています。

    いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中