サン・ニコラ・デュ・シャルドネ教会 Église Saint-Nicolas-du-Chardonnet

パリの中で唯一、現在でもミサがラテン語で行われている伝統的な教会。


入り口を入るとすぐ右手に、17世紀絵画の代表的な画家の一人、シャルル・ルブランの「聖セバスティアンの殉教」が架かっているのが目に飛び込んでくる。

Charles Le Blanc, Martyre de Saint Sébastien l’Évangéliste

シャルル・ルブランは、ルイ14世紀の宮廷画家となり、ヴェルサイユ宮殿やルーブルの内装を手がけたことでも知られている。

内部の建築自体はいかにも17世紀に建造された教会という感じがする。

絵画や彫刻も堂々とし、強い印象を与えるものが置かれている。

https://fr.wikipedia.org/wiki/Église_Saint-Nicolas-du-Chardonnet

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中